METAL ARCHITECT KIKUKAWA

menu

トピックス

homeトピックス「R Air-con」実証実験ルーム間もなく完成

2018年2月2日

ニュースリリース

「R Air-con」実証実験ルーム間もなく完成

KIKUKAWAは下記内容のニュースリリースを配信しました。

PDF版はこちら
2018.2.2 KIKUKAWA News Release L2-Tech Room


輻射冷暖房「R Air-con」実証実験ルーム間もなく完成
実際に輻射効果を体験できるショールームとしても稼働


建築物の金属製内外装工事を手がける菊川工業株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:宇津野嘉彦、以下菊川)は、環境省が推進する平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の補助事業者への採択を受けて、計画に基づく実証実験ルームが、当社工場(キクカワテクノプラザ:千葉県白井市)の事務所棟内に、2月15日に完成予定であることをお知らせします。
今回完成予定の実証実験ルームには、補助事業製品として採択された、2017年夏発表の輻射冷暖房システム「R Air-con(アール・エアコン)」*が設置されます。この事業の目的である温室効果ガス削減に寄与する先端システムの普及を推進するため、商用化の初期段階にある「R Air-con」の導入実証実験を行い、補助事業期間である2月末以降も3年間にわたり運用データを取得し、事業管理機関へ報告します。
菊川は実証データに基づき、さらなる製品づくりを推進することで、今後L2-Tech**取得を目指し、環境保全に貢献してまいります。

*「R Air-con」のパンフレットはこちら
http://www.kikukawa.com/metal-sample-catalog/

**L2-Tech(先導的低炭素技術):環境省がCO2削減に最大の効果をもたらすと認めた技術やそれらを搭載した設備や機器。

■補助金概要

補助金名:二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(L2-Tech導入実証事業)***
補助事業採択日:平成29年9月29日
事業主体:環境省
該当製品名:R Air-con
事業管理機関:公益財団法人北海道環境財団

***二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(L2-Tech導入実証事業):地球環境保全のためにL2-Techの普及促進を目標とし、L2-Techと認められた、あるいは認められそうな設備・機器の導入実証を行う事業に必要な経費を補助する。平成29年度は、23件の公募のうち6件が採択されました。

■ショールームとしても開放

今回の補助事業に基づく「R Air-con」の設置にあたっては、主に2点の改良を加えています。
○天井パネルを改良し、対流を減らすことで、より輻射効果を大きくしています。
○床面には特殊カーペットを採用し、床からの輻射効果をさらに高めています。
完成する実証実験ルームは、興味をもたれた顧客に対して、実際に体感していただくため、ショールームとしても開放する予定です。

完成間近の「R Air-con」実証実験ルーム

完成間近の「R Air-con」実証実験ルーム

■本件に関するお問い合わせ

菊川工業株式会社 広報Webチーム
TEL:047-492-0144
ホームページよりお問い合わせはこちら
お問い合わせ