METAL ARCHITECT KIKUKAWA

menu

トピックス

homeトピックス輻射冷暖房システム「Rエアコン」第1号を医療施設に納品

2019年11月8日

ニュースリリース

輻射冷暖房システム「Rエアコン」第1号を医療施設に納品

KIKUKAWAは下記内容のニュースレターを配信しました。

PDF版はこちら
2019.11.8 Kikukawa News Letter(R-aircon-first・delivery)

輻射冷暖房システム「R Air-con」の詳細はこちら
https://www.citytexture.com/kenzai-pro/kikukawa-r-air-con/


輻射冷暖房システム「Rエアコン」第1号を医療施設に納品

今夏の稼働実績にて性能と優位性を証明


建築物の金属内外装工事を手がける菊川工業株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:宇津野嘉彦、以下菊川)は、当社が製造しグループ会社のキクカワタクト株式会社(本社・代表取締役社長:同上)が企画・販売する輻射冷暖房システム「R Air-con」(アール・エアコン)の第1号製品を、7月28日「練馬桜台クリニック」様に納品しました。納品後2カ月間(8~9月)の「R Air-con」稼働効果を測定した結果、性能と優位性を想定通り発揮し、「練馬桜台クリニック」の院長からも高評価をいただきました。
空調における省エネと快適な室内空間を簡単な施工で実現する「R Air-con」は、2017年7月に販売開始を告知し、モデルルームにて実証実験を繰り返しながら医療・ケア施設を中心に販促活動を展開。この度の納品も、日曜日のみに施工を行うことで、クリニック機能を閉鎖・移動することなく完了することができました。
この実績を踏まえ、菊川は今後も環境建材事業の主力製品として「R Air-con」の販売を展開してまいります。

輻射天井施工後の練馬桜台クリニックの様子

輻射天井施工後の練馬桜台クリニックの様子

■「練馬桜台クリニック輻射天井工事」概要と性能評価

場所:東京都練馬区豊玉北4-11-9
工期:2020年6月9日~7月28日(日曜日のみの施工で8週:実質8日間)
施主:練馬桜台クリニック
設計:菊川工業 株式会社
施工:株式会社 TAKEUCHI
工事概要:透析室(240㎡)のボード天井部にアルミ製のダクト式の輻射天井パネル(80㎡)を設置。従来のエアコン設備に接続することで、輻射効果をもつ冷暖房システムを構築。
性能評価:
輻射効果-場所により3度あった温度ムラが1.4度でおさまる。
風量(H1.2m)-最大0.2mあった風量が0.1以内(ほぼ風を感じない)におさまる。

透析室の天井伏図-輻射パネルの施工前と施工後

透析室の天井伏図-輻射パネルの施工前と施工後

練馬桜台クリニック院長、永野正史様のコメント

患者様からは、ベッドの位置によりかなりの温度差があり苦情も結構ありました。輻射冷暖房については以前から知っていましたので今回導入してみましたが、何より部屋の温度がほぼ均一になり患者様からも好評です。また、新設した輻射パネルの外観は、圧迫感もなくデザイン性もあり、期待以上でした。

練馬桜台クリニックについて(東京都練馬区、院長:永野正史)

総合内科かかりつけ医の機能に加え、透析医療を専門に行うクリニックとして、最新・最善の医療を提供することを目的に設立。日帰り半日ドック、生活習慣病検診、法定検診、内科、消化器科、循環器科、透析56床を備えています。特に、慢性腎不全の患者様の苦痛をできる限り軽減する理想的医療の実現に力を注いでいます。
[URL] http://www.ehope-med.jp/index.html

■本件に関するお問い合わせ

菊川工業株式会社 広報室Webチーム
TEL:047-492-0144
ホームページよりお問い合わせはこちら
お問い合わせ