
設計Design
長田 裕史HIROFUMI NAGATA
- 部署
- 設計
- 入社年
- 2013年(インタビュー時4年目)
INTERVIEWアンケート
会社のイメージ
自分の入った設計部は、若い世代の割合が多く印象と違っていた。
菊川はどんな会社?
自由な気風で、理に適っていれば自分のやりたいことを尊重している会社。
⾃分の成⻑について
設計未経験者だったため、CADの使い方など0からのスタートだったため、設計としていくつか現場を担当したことで大きく成長できた。
仕事の魅⼒・やりがい
お客様に褒めていただいた時や仕事の結果が目に見えるとやりがい・モチベーションを感じる。製品が出来たところを見ると、仕事をしていてよかったな、と感じる。
⼤切にしていること
完成した製品を意識しながら仕事をすること。
印象に残っている仕事
池袋の現場で夜間工事があった際に、作業開始時間まで駅のホームで待っていたとき、感じ入るものがあった。
やってみたい仕事
海外のプロジェクト、モニュメントや大きな現場を担当してみたい。菊川らしい特殊な現場や製品の設計を担当してみたい。
プライベート
アクアスロンやトライアスロンといった大会に月2~3回出ている。その合間にファッションとグルメも愉しむ。
就職活動中のみなさんへ
この先ずっとやっていきたい事を考えて就職活動してほしい。すぐにあきらめないでほしい。
ある1日のスケジュール
- 8:00~9:00
- メール対応
- 13:00~16:00
- 図面修正
- 10:00~11:00
- 計算書作成
- 17:00
- 資料作成
- 12:00
- 昼食