製造管理Manufacturing Management
川添 衛MAMORU KAWAZOE
インタビュー動画
- 部署
- 製造管理
- 入社年
- 2011年(インタビュー時14年目)
INTERVIEWアンケート
会社のイメージ
フジテレビの球体など有名な物件も過去に関わってたんだなという程度の知識しか無かったが、都内を歩くと菊川が関わった物件が⼭ほどあった。
菊川はどんな会社?
オーダーメイドな為全く同じ仕事は無く、幅広い知識や経験を積むことが出来る。
⼤きな会社ではないので、若いうちから⾃分の意⾒を採⽤してもらえる事も多い。
⾃分の成⻑について
複数の仕事を並⾏して進めていく能⼒や、⾃分の意⾒を伝える能⼒は会社に⼊ってから成⻑したと感じる。
仕事の魅⼒・やりがい
有名な物件に携われるところ。
特殊なプロジェクトが多く、何年仕事していても、初めて経験する事が多いところ。
⼤切にしていること
⾃分の視点だけではなく、相⼿の視点からも物事を考えるようにする事。
印象に残っている仕事
2年⽬に担当した東京駅復元⼯事が竣⼯した後に、多くのメディアで取り上げられているのを⾒て、世間で注⽬されるようなプロジェクトに関われたんだなと嬉しくなった。
やってみたい仕事
サッカー観戦が好きなので、スタジアムなど趣味に繋がるような物件も担当してみたい。
プライベート
海外サッカー観戦、動画鑑賞、ゴルフ、スノーボードなど
就職活動中のみなさんへ
業界や会社独⾃のルールや知識が必要な為、ほとんどの⼈が1から学ぶことになるので、気負わなくて⼤丈夫。それより学⽣の内に旅⾏に⾏ったり、免許を取ったり、時間が掛かる事を積極的にやっておいた⽅が良いと思います。
ある1日のスケジュール
- 8:20
- 出社、メール・チャット確認
- 13:00
- 品質確認
- 9:00
- 納品・出荷対対応
- 14:00
- 配⾞指示
- 10:00
- バラ図⼿配
- 15:00
- 製作⽅法検討
- 11:00
- 進捗確認
- 16:00
- 進捗確認
- 12:00
- 昼食
- 17:20
- ⼯程表作成