【クラブ紹介】インドアレクリエーション部
インドアレクリエーション部を紹介いたします。
日頃は製造管理3課でご活躍されている齊藤 文人さんにお話を伺います。
インドアレクリエーション部は比較的新しく創設されたクラブです。
休日や平日の仕事終わりに屋内でできるスポーツを中心にプレイし社員同士の親睦を深めています。
年に数回宿泊を兼ねて郊外での活動も行っています。
会社の車「アルファード(7人乗り)」を借りることが出来るので大人数での移動も可能です。
Q:主な活動を教えて下さい。
A:日頃は会社付近でボーリングやビリヤード等室内競技を中心に楽しんでいます。
郊外へ行く場合は早朝(4時頃が多い)に集合し、昼間は様々なレクレーション活動、夜は宿泊先で雑談やミニゲームを行い交流を深めています。
Q:クラブの魅力を教えてください
A:他の部と違い、特定の決まった事をするクラブではないので、レクレーションを通じて様々な経験ができることです!
Q:クラブ活動の中で1番の思い出は?
A:打ち上げのBBQで、自家製のピザ窯でピザを作ったことです!
Q:クラブ活動に参加していて良かったと思う事はどんなことですか?
A:営業~総務まで、いろんな部署の人がいるので横のつながりが広がることですね。
Q:サイトをご覧の方に一言お願いします。
A:社内では比較的若い社員(平均33歳)が多いクラブになるのでこれから入社される方にオススメです!
レクリエーションを通じて仕事とは違う「顔」を見ることができるかもしれませんね!