2022.01.21

【社員紹介】2021年度新入社員配属先での活躍②

20214月に新たにKIKUKAWAの仲間となった3人の新入社員。入社後の研修を経て各部署に配属され半年ほどが経過した現在のそれぞれの活躍の様子を紹介します。

今回は、KCT建材部に配属された安藤佑南さんにお話を伺います。

 

Q:現在どの様なお仕事をされていますか?

A:KCT建材部で営業の仕事をしています。今は営業として必要な能力を身に付けられるよう先輩社員とペアを組み、仕事を通じて色々なことを学んでいます。営業のお仕事の他、頂いたメールの雛形作成や事務作業など、部署内の色々な仕事に携わっています。身近な目標でもある、先輩社員の背中を追って少しでも近づけるように日々努力しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q:現在の仕事の難しい所は?

A:従来のオーダー建材ではなく、標準製品を開発してPR・販売することが部署の目的です。ですので、毎日新たな知識や情報が入ってくるため判断に迷うことがあります。そんな時はペアを組んでいる先輩社員に相談しています。経験から解決へのヒントをいただいたりします。

Q:自分の経験や新入社員研修が役に立った事は?

A:工場研修を体験しているので、予算組みに必要な組立作業時間を予想しやすいですね。他には学生時代立ち上げたサークルでSNSを利用したPR経験があるので、今後上手く活用できれば良いと考えています。

Q:入社前と入社後で、イメージに変化はありましたか?

A:男性が多い職場なので心配でしたが、とても女性に優しい会社だと思いました。研修期間の際、力仕事などが多く思うように動けず、ご迷惑をかけてしまった時がありましたが、みなさん優しく助けてくれました。 年齢や性別に関係なく、自分の課題や仕事に取り組める会社だと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(工場内で先輩社員と製品を確認。時折笑顔も見られました)

 

Q:配属された半年前と、現在の自分の考え方に変化はありましたか?一番変わった思う所、一番成長したと感じる事はありますか?

A:自分の中の一番の変化は気持ちです。半年前、ときに憂鬱になることもありましたが、今では毎日楽しく出勤しています。新しい環境に慣れてきたこともありますが、たくさんの人と接する機会が増えたことで、気持ちを切り替えられたと思います。配属先の部署でも優しい上司に囲まれ、ついつい甘えすぎてしまう部分もありますが 今後に向けた新たな目標を見つけることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q:ストレス発散、気分転換の方法は?

A:とにかく寝る、サロンに通う。デスクや自宅の掃除をしてモチベーションをあげる、などです。

Q:社会人となった今、学生時代に自分に助言するとしたらどんな事?

A:人生ほんとうに何が起きるかわかりません、「とにかくお金は貯めておいてください」とお願いします(笑)

 

そうですね。働くにはそれぞれ理由がありますが「収入を得ること!」「お金を貯めること!」も大きな目標の一つだと思います。その為に仕事を頑張る!と思うことで前向きになれたりもしますね。まだ仕事を始めてから半年ほど。今後成長されていく姿、楽しみにしています。

  • 麻布台ヒルズ

    曲線を描く大屋根パネルを製作

    重なり合う複雑な曲面パネルを
    3DデータやVRを使って設計。
    空に浮かぶ雲をモチーフにした大胆な
    意匠を、金属パネルで実現しています。

    品名
    大屋根パネル
    材質
    アルミ
    仕上
    フッ素樹脂焼付塗装
    竣工
    2023年
    建設地
    東京都港区
    麻布台ヒルズ
  • 東京スカイツリー

    展望台の外装アルミパネル工事に参画

    1トンもの風圧に耐えうるパネルを設計。
    上空450mの超高層で求められる
    高い安全性能を満たす製品を納めています。

    品名
    外装パネル
    材質
    アルミ
    仕上
    フッ素樹脂焼付塗装
    竣工
    2012年
    建設地
    東京都墨田区
    東京スカイツリー
  • 薬師寺食堂

    世界遺産・薬師寺の復興プロジェクト

    建築家・伊東豊雄氏によってデザインされた、
    雲海の広がりをイメージした化粧天井を製作。
    KIKUKAWAでは、神社仏閣など歴史ある
    建築物の復興・修繕にも多く携わっています。

    品名
    外装パネル
    材質
    光輝アルミ合金
    仕上
    光輝合金発色(ゴールド)
    竣工
    2017年
    建設地
    奈良県奈良市
    薬師寺食堂
  • 東京ミッドタウン八重洲

    ステンレスオブジェ「STAR」を製作

    高い溶接品質と施工精度で、
    技術力を結晶させた作品。
    2000本以上の鏡面ロッドが、
    光を反射して星のように美しく輝きます。

    品名
    オブジェ
    材質
    ステンレス
    仕上
    鏡面仕上げ
    竣工
    2023年
    建設地
    東京都中央区
    東京ミッドタウン八重洲
  • ブルームバーグ・ロンドン

    ブロンズを使った大規模な海外プロジェクト

    重厚感のある褐色を表現する
    『硫化イブシ仕上げ』を採用。
    最新の機械を導入し、滑らかな曲線を描く
    手摺壁パネルを実現しました。

    品名
    螺旋階段壁パネル
    材質
    ブロンズ
    仕上
    硫化イブシ仕上げ
    竣工
    2017年
    建設地
    イギリス・ロンドン
    ブルームバーグ・ロンドン