【資格取得】社内資格制度 累計資格取得数1,500件突破
菊川工業では、2019年より独自の「社内資格制度」を運用しています。
開始から5年が経過した現在、作成された社内資格数は200個を超え、社員の累計取得数はこの度1,500件を突破しました。
菊川の社内資格制度とは
溶接や仕上げの技術、各種機械やツールの使い方など、業務に必要なスキルの習熟度を測る菊川独自の資格制度です。合格した社員には資格の難易度に応じて毎月資格手当が支給されます。
社内資格は社員の誰もが作成することができます。実務に携わる社員が資格の作成から担うことで、実務に即した多様な社内資格づくりや、社員の自主的なスキルアップにつながっています。

▲溶接の社内資格試験の様子

▲社内資格の例
詳しくはこちら
ニュースレター – 社内資格制度 開始5年で累計取得数1,500件突破
◆◆◆
上記に関する記事が、各メディアに掲載されました。
2024年10月7日:労働新聞(←記事をPDFでご覧いただけます)
2024年9月11日:日刊工業新聞
2024年8月29日:鉄鋼新聞
2024年8月27日:日刊産業新聞
2024年8月22日:日刊建設工業新聞