menu
清⽔ 美由紀
設計Design

清⽔ 美由紀MIYUKI SHIMIZU

youtubeインタビュー動画
部署
設計
入社年
2022年(インタビュー時3年目)

INTERVIEWアンケート

会社のイメージ

⼊社前は有名な建築も⼿掛けた会社程度の印象だったが、⼊ってみるとその数が想像をはるかに超えており、実績のある会社という印象。

菊川はどんな会社?

パネル⼯事や⼿摺、建具等様々な種類の⾦物⼯事を⼿掛けるため難しい仕事が多いが、乗り越えるためにプロジェクトにかかわる⼈全員で知恵を出し合うフラットな関係性が印象的。

自分の成長について

そもそも建築の知識のない状態から⼊ったので、2D、3DCADや専⾨⽤語など知識が増えたと感じる。⼊社当時はまったくわからなかった⾦属⼯事の図⾯についても少しずつわかるようになり成⻑したと感じる。

仕事の魅力・やりがい

現場の⽅や取付業者の⽅から「取りついてよかった」「きれいに品物がおさまっていた」と⾔われると、現場に携われてよかったと思う。

大切にしていること

付加価値をつけること。例えばお客様が考えていなかった取り合いのところ、こういった納まりの場合はこういうものが必要だ、といったきめ細やかな対応。

印象に残っている仕事

改修⼯事で携わった現場がテレビで取り上げられているのを知り驚いた。

やってみたい仕事

リン酸亜鉛や槌⽬等の特殊な仕上げの品物に携わってみたい。

プライベート

家事、⾳楽等のイベントへ遊びに⾏く、資格取得のための勉強など

就職活動中のみなさんへ

会社を選ぶ基準は様々ありますが、社内の雰囲気を気にされていたり、⼈の⽬につくようなものづくりに携わりたい⽅にはピッタリの会社かと思います。

ある1日のスケジュール

  • 8:20
  • 出社、メールや社内連絡の確認
  • 13:00
  • 現場へ移動
  • 9:00
  • おさまりの検討、作図
  • 14:00
  • 現場へ移動
  • 10:00
  • おさまりの検討、作図
  • 15:00
  • 現場打合せ
  • 11:00
  • おさまりの検討、作図
  • 16:00
  • 現場打合せ
  • 12:00
  • お昼休憩
  • 17:20
  • 帰宅
もっと社員たちの紹介を見てみましょう!

先輩社員の声

  • 営業営業
  • 設計設計
  • 製造管理製造管理
  • 機械・組立機械・組立
  • 施工管理施工管理