menu
2021.05.31

【新入社員】研修報告会

5月末に、新入社員研修の締めくくりとして、新入社員による研修報告会を行いました。

 

各部署での研修内容から感じたことや、配属後に活かしたいことなど、新入社員が研修を通じて考えた意見を中心に、報告してもらいました。

「製造工程を管理する部署の研修からは、視野を広く持つことが大切なのだなと感じました」

 

「工場での作品製作の際は、自分が満足できるよう、細かい部分までこだわって作りました」

 

「研修全体を通し、社員とのコミュニケーションの大切さを学びました」

 

役員や管理職、研修担当者や配属予定先の部署の社員が、報告会に参加しました。

 

最後に、社長からの講評をいただきました。

「1つのことに集中して取り組み、専門性を磨いて、プロフェッショナルを目指してほしい」との激励をいただきました。

 

発表終了後には、多くの社員が、新入社員の製作した作品を見るために集まりました。

新入社員の製作物です。

 

ものづくりの先輩は、作品のどんな所を見るのでしょうか?

 

社員の方が、各作品から刺激を受ける点もあるようです。

 

「自分たちが入社した時よりも、溶接が上手いのではないか?」と話す社員も。

 

長期間にわたる新入社員研修を終え、多くのことを学んでいただきました。

それぞれ学びとったことを活かし、今後活躍してほしいですね。

現在は各部署に配属され、それぞれの業務に邁進しています。

 

研修中の様子はこちら↓

【新入社員】2021年度 新入社員研修① | 菊川工業 採用情報サイト (kikukawa.com)

【新入社員】2021年度 新入社員研修② | 菊川工業 採用情報サイト (kikukawa.com)

【新入社員】2021年度新入社員研修 工場編 | 菊川工業 採用情報サイト (kikukawa.com)