
勝谷 亜依AI KATSUTANI
- 部署
- 営業(海外)
- 入社暦
- 2年目
アンケート
会社のイメージ
⼿作業が多い仕事。ライン化されているものが多いのかと思っていたが、皆さん⾃分のこだわりや、やりたい仕事をしている。おもしろそうな仕事で、楽しそう。そのイメージは入社後も変わらず。
菊川はどんな会社?
こだわりをもっているから、積極的に仕事に取り組む⼈が多い。
⾃分の成⻑について
営業として⾒積や積算をすることによって、⾦銭感覚が養われた。物の原価を考えるようになった。
仕事の魅⼒・やりがい
海外案件は、毎回違う国・納まり・奇抜なデザインがおもしろい。そもそもこれは製作できるのか?という地点からスタートし、繰り返しがない仕事。ルーティンワークで飽きるということがない、新鮮味にあふれる毎日。
⼤切にしていること
コミュニケーション。周囲に対するリスペクトを⼤切にすること。
印象に残っている仕事
⾃分が作ってきた⾒積が発注⾦額になった、リトアニアの現場。新⼈でもやりがいがあり、責任のある仕事を任せてもらえる。
やってみたい仕事
製品知識・⾦属知識を⾝につけて、提案⼒のある営業になりたい。
プライベート
美術館めぐり、ヨガやランニング。
就職活動中のみなさんへ
⽂系であっても、想像⼒を駆使して、提案できることがあるのではないかと思う。中⼩だからこそ、⾊々な経験ができる。
ある一日のスケジュール
8:00 | 出社 |
---|---|
9:00 | メールチェック |
10:00 | 電話会議 |
11:00 | 社内打ち合わせ |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 製品チェック |
14:00 ~ 17:00 | 見積書作成等 DW |
退社時間 | 17:00~19:00 |
これだけは絶対伝えたいこと
新人でも責任のある仕事ができる。
やりがいがあり、日々金属や建築の現場の職人技に触れ新しい事を学べる面白い職場です。