会長挨拶

1933年の創業以来、[メタルアーキテクトキクカワ]を標榜して、つねに時代をリードする建築物を手がけてきました。代表的なものとしては、お台場にあるフジテレビのチタン球体、水戸市の高さ100Mのチタン塔や銀座にある有名ブランドビルの内外装など、古くは東京タワー展望台から最近では東京スカイツリーの展望台の金属パネルまで、我が国の著名建築物とともに歩んで参りました。
当社の仕事はすべて、お客様の要望に合わせてオーダーメイドで作るため、業界で初めて挑戦する仕事が多く、これまで多くの困難な課題もありましたが、それらの様々な経験がやがてノウハウになり、財産となって現在のKIKUKAWAへとつながっています。
この様に、メタルワークに関する“ワン・ストップ・ソリューション”が当社の強みでした。近年は外装や内装を一式で委託する欧米式発注スタイルも導入されるようになってきた事を背景に、KIKUKAWAでも、今後はメタルを中心にしながらも、それ以外の様々な素材を含めて対応できる体制へと脱皮を図り、お客様のニーズにきめ細かく対応し、顧客満足度をさらに高めて参りたいと考えています。
その大きな変革を支えているのが、創業から今日まで受け継がれてきた「何にでも挑戦する」という姿勢です。メタルワークで構築した「Never Say No」という精神は、今後、他の素材との組み合わせを考え、新しい課題を克服する中でより鍛えられていくはずです。
お客様のご要望に対して、これまでの経験を踏まえた高い技術力とともにワン・ストップでお応えすること―それがKIKUKAWAの使命であり、これからの進むべき道であると考えています。
経営理念
メタルアーキテクトキクカワは、21世紀の都市空間に「夢・価値・美」を創造する。
3つの柱
- 世界に通用する品質を追求する。
- 個人の創造性を尊重する。
- 未来に果敢に挑戦する。