2025年6月12日
KIKUKAWA Mail News Vol.119 2025.6.12
**万博プロジェクト特集 Part1**
大阪・関西万博の建築やモビリティに採用された、
KIKUKAWAの装飾建材をご紹介します!
■1.スチールパネルでつくる未来社会のバス停

万博会場内EVバスの停留所をりん酸仕上げのスチールパネルで製作。
3Dデータをフル活用し、タマゴ型の立体形状を高精度で実現しました。
その他の画像はこちらをクリック
■2.旅客船内装の水面パネル

大阪市街地と万博会場を結ぶ水素燃料電池船の内装に採用されました。
煌めく水面パネルが、近未来的な船のデザインとマッチしています。
その他の画像はこちらをクリック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記 ◆
今回は、大阪・関西万博の当社施工例をご紹介しました。
万博にお出かけの際には、ぜひチェックしてみてください!
90年以上の歴史を持つ当社は、前回の大阪万博(EXPO’70)の金属工事にも参画しています。
例えば、赤と白で彩られた曲線の屋根と外壁が目を引く「ソ連館」。
現場で広幅の薄板をロール加工しながら取り付けた大工事だったと、記録が残っています。

万博プロジェクト特集メルマガはPart2も予定していますので、お楽しみに!
今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
次回の配信もぜひご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
菊川工業では金属建材や製品に関するご相談・お問合せをお待ちしています。
◇◇お問い合わせフォームはこちら◇◇
■本社(東京オフィス)・営業
東京都墨田区菊川2-18-12 TEL:03-3634-3231
■コーポレートサイト
https://www.kikukawa.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KIKUKAWA MAIL NEWS Vol.119
発行日:2025年6月12日
本メールは、以前、弊社スタッフと名刺交換をさせていただいた方や
お問い合わせをいただいた方々へお送りしています。
当社では、お客様へのサービス向上のため、アクセス解析にCookieを
利用する場合があります。
本メルマガに関するご意見、ご感想
web@kikukawa.com
配信停止は、こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:キクカワホールディングス株式会社
編集:総務部 広報チーム
〒270-1406 千葉県白井市中98-15
TEL:047-492-0144 FAX:047-492-0575
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KIKUKAWA KOGYO Co., LTD (C) All rights reserved.