2025年11月19日
千葉大学工学部の研究を支援
KIKUKAWAは下記内容のニュースリリースを配信しました。
PDF版はこちら
2025.11.19 Kikukawa News Release (Donation to Chiba Univ. Engineering)
千葉大学工学部の研究活動を寄付でサポート
業界を担うものづくり人材の育成を支援
建築物の金属製内外装工事などを手がける菊川工業株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:宇津野隆元、以下菊川)は、国立大学法人千葉大学大学院工学研究院・工学部(以下千葉大学工学部)の研究活動を支援するため、寄付をおこなったことをお知らせします。
11月4日には菊川代表取締役社長の宇津野が千葉大学を訪問し、寄付対象となる研究活動を進める3人の先生方と意見交換を行いました。

今回の寄付は千葉大学工学部の研究室を対象とするもので、菊川の事業内容と親和性のある3つのコースから計9つの研究室に寄付をおこなっています。さらにそのうち3人の先生方とお会いして、研究内容の紹介をしていただくとともに、菊川との共同研究の可能性などについても意見交換をしました。
菊川は2024年にも千葉大学基金に寄付を行い工学部の教室にサンクスプレートを掲出する(※)など、千葉大学との交流・支援を継続しています。今後も菊川は、このような活動を通じてものづくり人材の育成を支援するとともに、建築業界・金属加工業界の発展に寄与してまいります。
※過去リリースはこちら
「千葉大学に『キクカワ建築スタジオ』誕生!」(2024年11月20日)
■ 寄付概要
●利用制度名:千葉大学基金
●寄付実施日:2025年11月7日
●支援先 :千葉大学工学部
●寄付総額 :330万円
| コース | 研究テーマ | コース | 研究テーマ | ||
| 1 | 建築学 | 木質構造の研究開発★ | 6 | 機械工学 | 材料の破壊メカニズム研究 |
| 2 | 建築学 | 大型ロボット加工機活用 | 7 | デザイン | 地域活性化デザイン提案 |
| 3 | 建築学 | 鋼材の性能評価の高精度化 | 8 | デザイン | 材料特性を生かした製品提案 |
| 4 | 機械工学 | マグネシウム合金開発★ | 9 | デザイン | 植物工場のデザインと運用 |
| 5 | 機械工学 | 金属3Dプリンタ開発★ |
■ 本件に関するお問い合わせ
キクカワホールディングス株式会社 総務部 広報チーム
TEL: 047-492-0144
ホームページよりお問い合わせはこちら

