METAL ARCHITECT KIKUKAWA

menu

プロダクト施工事例

homeプロダクト施工事例ケアリッツ・テクノロジーズ 本社オフィス

ケアリッツ・テクノロジーズ 本社オフィス

オフィスエントランス 水面パネル天井

オフィスエントランスの天井をステンレス水面パネルで製作。

映り込みが淡く広がる、水面パネル×シルキーブラスト・グラデーションの天井パネル。

ブルーのサイン壁側から数列ごとに水面パネルの凹凸パターンやブラストの強弱が変化。

●オフィスエントランスの水面パネル天井

システム開発やITコンサルティング事業を手掛ける、株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ。JR新宿ミライナタワー23階への本社移転プロジェクトにて、エントランスの天井工事をKIKUKAWAが担当しました。
コーポレートカラーのブルーを基調に、「水」をコンセプトとした空間デザインということで、波紋をイメージした金属建材「水面(みなも)パネル」が採用されました。景色を映し込みゆらぎを表現する水面パネル天井にて、水のように透明感のあるエントランス空間づくりに貢献しています。

オフィスエントランス 水面パネル天井

●水面パネル×シルキーブラスト・グラデーション

縦6.6m×横10.2mの範囲に施工した水面パネルの吊り天井。600㎜角の曲げパネル180枚以上で構成しています。
水面パネル天井はこれまで様々な実績がありますが、なかでも今回新しく挑戦したのが、「水面パネル×シルキーブラスト・グラデーション」の掛け合わせ。母材のステンレスにシルキーブラストを施し、水面の凹凸パターンは2種類、ブラストは無・弱・中・強の4種類を、パネル列ごとに使い分けたグラデーションとしました。カウンターのある奥から手前にかけてブラストがだんだん強くなり、光沢が落ち着いてくる仕様です。水面パネルのグラデーションとともに、サイン壁のブルーの光の映り込みも淡く広がっていき、美しく調和しています。

●標準仕様+αも可能なオーダー装飾建材

エントランスで表現したい企業イメージや空間デザインのコンセプトに、水面パネルがちょうど合致し、ご採用いただいた本プロジェクト。KIKUKAWAのオーダーメイド装飾建材なら、今回の「水面パネル×シルキーブラスト・グラデーション」のように、設計者様のこだわりやイメージを実現するための「標準仕様+α」なご提案が可能です。

水面パネルについて、詳しくはこちら
シルキーブラスト・グラデーションについて、詳しくはこちら

品名・施工個所 材質 仕上げ・加工
天井水面パネル ステンレス エンボス加工
シルキーブラスト
建物名称ケアリッツ・テクノロジーズ 本社オフィス
施主株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
設計株式会社乃村工藝社
施工株式会社乃村工藝社
竣工2024年
建設地東京都新宿区